今度は名古屋市で自転車保険への加入義務化が始まるそうですね。10月1日から。
今はまだ兵庫県とか大阪府のような大都市圏だけですが、数年後には全国で義務化される流れのようです。
そこで気になるのは、どこの保険に加入するのがお得なのか?
単独の自転車保険というのはほとんどなくて、だいたいが他の損害保険に付帯で加入するというのが多いようです。
最近は自転車事故による賠償金が高額化してきているので、保証が手厚い保険を選んだほうがよさそうです。賠償金が1億円近くになる判決が相次いで出されていますね。
あと示談交渉を代わりにしてくれるサービスも大事。自分で交渉せず弁護士に任せた方が、精神的に負担が少ないし賠償金の額も少なくなる可能性が高いでしょう。
まずは、現在加入している保険を見直すことから始めましょう。もしかするとこのような「個人賠償責任保険」は、火災保険や自動車保険の特約として加入していることも考えられますので。
コメント