最近胸焼けしなくなりました。
変えたのは一つだけ。
「寝る前3時間以内に食べない」
まあ、当たり前のことですね(笑)
でも、いつの間にか寝る前の一口が癖になってました。
胃の中に消化しきれてないものがあると、寝ているときでも胃が休めない。
これが原因で胸焼けを起こしていたのかもしれません。
おかげさまで朝お腹が空いて起きる、なんていう久しぶりの感触を思い出しました。
お腹が鳴る、というのは胃が健康な証なんですって。
これを聞いてからお腹が鳴るまではなるべく食べないようにしてます。
1日2食でもなんとか過ごせそうだなぁ。
コメント