冬が来る前に温活始めます!
体質が変わるには少なくとも1か月はかかりますから、今のうちに寒さに強い体を作っていきますよ。
まずは、外側から温める方法。
効果が高いと感じてるのは、腹巻です。
「ほぼ日」さんで売ってるオシャレな腹巻を買って使ってます⇒「ほぼ日刊イトイ新聞」
お腹があったかいと全身もあったかくなります。
首にはマフラー。首元には太い動脈がありますから。
靴下は寝る前まで履いてます。布団に入るときは脱ぐ。
靴下を履いたまま寝ると逆に体温が下がってしまうと聞いたので。
お風呂はもちろん半身浴。
寝る1時間前を逆算して入ります。そうすると寝つきがよくなります。
そして、体の中からも温める。
食べ物には、体を温める「陽性」のものと体を冷やす「陰性」のものがあるので意識する。
とは言っても難しく考える必要はなくて、冬が旬のもの、寒い地域で採れるものを食べてれば間違いないです。
例えば、にんじん、ごぼう、ねぎ、にんにく、かぼちゃ、ゆず、しょうが、とうがらし、みそ、など。
逆に、夏が旬の食べ物、暑い地域で採れるものには、体を冷やすものが多いってことです。
あと、運動は体幹トレーニングを続けて早4か月になります。
週に3~4日、1回30分程度のトレーニングですが、ちゃくちゃくと筋肉がついてきてると実感してます(腹回りのお肉はなかなか頑固でとれませんんが。。。)
もっと鍛えて行って、平熱を36℃くらいには上げたいです。
コメント