すごい寒い。。大寒波だ。
昨日の夜なんてマイナス5℃でした。湯たんぽしてても寒くて寝つきがわるかったなぁ。
これだけ寒いと車に乗ってても暖房ガンガンに利かせてるでしょうが、バッテリーは大丈夫?
バッテリー上りは冬場がいちばん多いんですよね。
渋滞してるときに上がろうものなら、大迷惑!!
さらに渋滞がひどくなっちゃいます。
ふつうは他の車にケーブルをつないで動かしてもらいますが、やったことない人にはこれが難しい。
どっちが赤でどっちが黒?とか、いつエンジンをかけるの?とか、知らないとやりようがない。
JAFを呼んでも渋滞だとなかなか来てくれないし。。。
そういうときのために持っておくといいのが、ジャンプスターター。
![]() |
Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 8000mAh ポータブル充電器最大300A LED緊急ライト搭載 スマホ急速充電器 24ヶ月保証付【日本語取扱説明書付き】 |
使い方も簡単。イラストを見ればすぐわかる。
ふだんはスマホのモバイルバッテリーとしても使えますから。
車に1台置いておけばいいですね。
もちろん充電はお忘れなく♪
コメント