初めて歯の自費治療をすることになりました。
いわゆる保険適用外の治療。
前歯から右3つ横の歯3本。
ブリッジを作ります。
現状、2本歯が抜けている状態。
ここはもう4,5年前から歯が抜けててブリッジをはめてたんですが。
その両側の歯が欠けてブリッジが合わなくなってきたので、作り直します。
その見積もりがこちら。
35,000円×3本が作り直すブリッジの分。
50,000円×1本の分がもう一つの分。
初めての自費治療で、値段の高さにクリビツ!!
これでも安い方なんです。
前の方だけ白いプラスチック、裏側は銀歯。
インプラントも検討したんですけど、持病があって無理とのこと。
もう歯はボロボロなんです。
例の歯ぎしりで中身がスカスカなんだそうで。
いずれは総入れ歯になるのか。。。
水ダウで歯がないおっちゃんのこと、笑ってなれなくなるかも。
今更ですけど食後の歯磨きとガムをしょっちゅう噛んでます。
ガムは歯医者に勧められました。
今の若い人はガムをかまないらしいですけど、かんだ方がいいですよ。
あと歯の黄ばみも気になってきたので、ホワイトニングもしようか検討中。
コメント